オンラインカジノで勝利した時にもらえる賞金には税金がかかります。
ある一定の金額を超えた場合は確定申告の必要があります。
この記事ではオンラインカジノの税金について詳しく解説します。
オンラインカジノの税金、賞金は一時所得
オンラインカジノを含む、ギャンブルで手に入れた賞金は税金の分類上、一時所得になります。
一時所得は課税対象です。
一時所得とは簡単に説明すると給料や事業収入以外の、一時的な収入(所得)のことです。
一時所得の例は次の通りです。
- 懸賞や福引などの賞金
- 競馬や競輪などの払戻金
- 生命保険の一時金
- 法人から贈与された金品
オンラインカジノで勝った場合に手にする賞金に該当することがわかります。
なので、申告をし税金を納める必要があります。
ギャンブルで勝っても税金をはらってない?
パチンコや競馬で勝ったことあるけど税金を払ったことはないし、払ってる人も見たことがない。
こんな意見がほとんどでしょう。
これには理由があり、
パチンコや競馬などのギャンブルは賞金を現金で受け取ることが可能です。
この為、お金の動きが銀行振込と違い記録に残らないのです。
お金の動きが把握しにくいため税務署も大目に見ているのが実情でしょう。
オンラインカジノの場合は銀行などを介すので記録が残ります。
パチンコにしろ、競馬にしろ厳密に言えば納税の必要があるということです。
オンラインカジノの税金の計算方法
オンラインカジノで勝った場合、どのくらい税金を納めなければいけないのでしょうか?
ここでは分かりやすく計算式を用いた解説をします。
一時所得=収入額 – 支出額 – 特別控除額
一時所得の課税対象額は半分です。
基本的には年間50万円以下なら申告の必要がありません。
会社員など給料所得がメインの人は年間の賞金が90万円以下であれば申告の必要はありません。
91万円以上の場合は申告が必要なので注意しましょう。
負けた金額は経費(支出)として計上はできません。
賞金は毎年1月1日から12月31日までの総額で計算します。
節税の方法としては、年間50万円以上(90万円以上)出金を行わないという方法も取れます。
出金をしなければ、オンラインカジノにクレジットが残っているだけで、記録には残りません。
出金=利益確定と考えれば話はわかりやすいでしょう。
オンラインカジノの税金まとめ
結論、オンラインカジノの賞金には税金がかかる。
ただし、50万円(90万円)以下なら申告の必要なし。
出金をした時点で記録が残りますので申告は忘れずに行ってください。
オンラインカジノの解説はこちらのサイトがわかりやすいです。
あまりにも高額の場合や仕事が忙しくて計算の時間が取れない人は税理士に依頼しましょう。